ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
スマートフォン表示
メニュー
パソコン表示
本文へ
はじめての方へ
サイトマップ
Foreign language
音声よみあげ
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
文字サイズ
拡大
標準
背景色の変更
白
黒
青
<外部リンク>
<外部リンク>
<外部リンク>
HOME
くらし
手続き
子育て
教育
学び
スポーツ
文化
健康・福祉
都市整備
まちづくり
雇用
事業者向け情報
観光情報
市政情報
分類でさがす
組織でさがす
地図でさがす
カレンダーでさがす
トップページ
>
分類でさがす
>
都市整備・まちづくり
>
道路・交通・河川
>
道路
本文
道路
気をつけましょう
道路位置指定申請
建築基準法第42条第2項の規定による後退敷地の取扱い
道路、橋りょうの災害復旧に関すること
おすすめ情報
周南市内の指定道路図の閲覧
お知らせ
古川跨線橋大規模更新事業
飲食店等の路上利用に伴う道路占用許可基準の緩和について
市道路線網図の閲覧について
道路占用料・法定外公共物占用料の改定について
施設分類別計画(道路課所管施設)の策定について
4月1日(日曜日)より「しゅうなん通報アプリ」の運用を開始します。
国道2号三田川交差点渋滞対策工事が平成30年2月27日(火曜日)に完成します。
一般国道2号車線切り替えのお知らせ
一般国道2号 周南立体事業の概要
防犯灯設置費補助金
道路調査依頼
位置指定道路証明の発行
関連情報
よくある質問
周南市内の指定道路図の閲覧
道路に関するよくある質問
相談窓口
建築基準法第42条第2項の規定による後退敷地の取扱い
各種申請・届出・手続き
道路位置指定申請
建築物等の確認申請、完了検査申請及び中間検査申請
既存建築物の確認済(検査済)証明書の発行
路線の認定、廃止及び変更に関すること(市道証明、道路幅員証明)
道路占用料・法定外公共物占用料の改定について
各種申請・届出・手続きの一覧を見る
支援・助成・手当
防犯灯設置費補助金
計画・方針・制度
古川跨線橋大規模更新事業
個別施設計画
社会資本総合整備計画を公開中
施設
市道路線網図の閲覧について
報道発表資料
飲食店等の路上利用に伴う道路占用許可基準の緩和について