市長懇談会実施状況※「市長と語る まちづくり」懇談会(第2回)の会議録を公表しました。
実施状況
「市長と語る まちづくり」 市長懇談会
「市長と語る まちづくり」は、市民からまちづくりに対する思いや将来展望についての提言や意見を広く聴取することにより、市民との協働によるまちづくりを推進し、市政運営に活かしていくことを目的としています。
第4回(募集中)
● テーマ:「何歳(いくつ)になっても社会参加できるまちづくり」
●日時:令和3年3月23日(火曜日)14時00分~15時30分
●場所:周南市役所 多目的室
第3回(募集終了)
● テーマ:「安心して子育てができるまちづくり」
●日時:令和3年2月5日(金曜日)14時00分~15時30分
●場所:周南市役所 多目的室
第2回
● テーマ:「若者の定住・UJIターンの促進~周南市を魅力あるまちにするには~」
●日時:令和2年12月14日(月曜日)14時00分~15時30分
●場所:周南市役所 多目的室
●参加団体:・富田東地区まちづくり協議会
・周南市成人式実行委員会
・山口県建築士会 徳山支部
・徳山大学 共創センター
・“ほっと三丘”コミュニティ協議会
・富田西地区コミュニティ推進協議会
・Meets ~山口県周南市若手農業者グループ~
第1回
●テーマ:「女性が生き生きと活躍できる社会」
●日時:令和2年11月5日(木曜日)18時00分~19時30分
●場所:周南市役所 多目的室
●参加団体:・TUボランティア部
・周南保護区保護司会
・山口子どもの文化研究会
・ともにSmile
・特定非営利活動法人 周南障害者・高齢者支援センター
市長懇談会
令和2年7月28日(火曜日)に、周南市地域学校協働活動推進員の皆さんと「周南市の未来を担う子どもの育成 ~子どもの生き抜く力を育むには~」というテーマで懇談会を開催しました。
●テーマ:「周南市の未来を担う子どもの育成 ~子どもの生き抜く力を育むには~」
●日時:令和2年7月28日(火曜日)11時15分~12時15分
●場所:周南市役所 多目的室
●参加団体:周南市地域学校協働活動推進員