国際交流サロン「くらして初めて知った“ど”ローカルごはん」を開催します!(2月13日)
印刷用ページを表示する更新日:2021年1月19日更新
周南市では、外国人と日本人が気軽に!自由に!楽しく!交流できるイベントとして
国際交流サロンを開催しています。
【お家で、海外移住気分!?】
オンラインで世界の“ど”ローカルなごはんを一緒に作ってみませんか?
講師は周南市出身で、JICA海外協力隊としてパプアニューギニアで活動されていた、山縣亮介さん。
“ユル~く”料理を作りながら、現地のローカルなお話を楽しみましょう!
日時
令和3年2月13日(土曜日) 10時から12時まで
対象・参加料
Zoomにて接続可能な方で、同時に自宅で料理が可能な方。
参加料無料
申し込み方法
(1)氏名(フリガナ) (2)年齢 (3)電話番号 (4)Eメール をkokusai@city.shunan.lg.jp まで送信してください。
開催日2日前までに事務局よりお申し込みいただいたメールアドレス宛にZoomアドレスをお送りします。
注意事項
本講座は新型コロナウィルス感染症拡大防止のためオンラインで開催いたします。
参加者はご自宅からZoomに接続いただき、遠隔で講師と一緒に料理を作ります。
チラシ
くらして初めて知った“ど”ローカルごはん [PDFファイル/2.48MB]