女性に対する暴力をなくす運動
印刷用ページを表示する更新日:2020年11月11日更新
毎年11月12日から25日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間です。
配偶者等からの暴力、性犯罪、性暴力、ストーカー行為、売買春、人身取引やセクシュアルハラスメント等、これらの暴力は人権を侵害するものであり、決して許されない行為です。
詳しくは、内閣府男女共同参画局<外部リンク>のホームページをご覧ください。
永源山公園のゆめ風車をパープルにライトアップ
実施期間:令和2年11月16日~25日の日没から21時まで
パープルライトアップとは
市では、女性に対する暴力根絶のシンボルであるパープルリボンにちなんで、「女性に対する暴力をなくす運動」期間内に永源山公園のゆめ風車を紫色にライトアップする、パープルライトアップを実施します。
パープルライトアップには、女性に対するあらゆる暴力の根絶を広く呼びかけるとともに、被害者に対して「ひとりで悩まず、まずは相談してください」というメッセージが込められています。