地域がつながる居場所づくり支援補助金(令和2年度申請受付中)
周南市地域がつながる居場所づくり支援補助金
「みんなで食事ができる場所があるといいな」「放課後子どもたちのためになにかしてあげたいな」
こんな思いを持っている人はいませんか。
周南市では、食堂の開設など、地域住民と子どもが交流する場を運営する団体を支援するため、「地域がつながる居場所づくり支援補助金」を創設しました。
地域と子どもがつながり、安心して過ごせるまちづくりに一緒に取り組みましょう。
対象
以下の要件をすべて満たす団体です。
- 市内に活動拠点があること
- 組織及び運営に関する事項を定めた会則、規約等があること
- 政治的または宗教的活動を目的としていないこと
- 活動内容が公序良俗に反するものでないこと
※個人は対象となりません。
補助金の手続き
令和2年度分を受付中です。
※原則、事業着手前に交付決定を受けるように申請が必要です(着手期間が4月1日からの場合は除きますが、その場合も4月中にご申請ください。)
申請に係る様式等
周南市地域がつながる居場所づくり支援補助金交付要綱 [PDFファイル/152KB]
補助金交付申請書(別記様式第1号(第7条関係)) [PDFファイル/80KB]/ [Wordファイル/45KB]
補助金概算払請求書(別記様式第5号(第10条関係)) [PDFファイル/66KB]/[Wordファイル/33KB]
以下の様式は、参考様式です。要件を満たすことが確認できるものであれば、様式は自由です。
補助事業計画書 [PDFファイル/37KB]/ [Wordファイル/36KB]
開設準備経費計画書(開設準備費の補助を申請する場合に必要) [PDFファイル/35KB]/ [Excelファイル/27KB]
運営経費計画書(運営費の補助を申請する場合に必要) [PDFファイル/34KB]/ [Excelファイル/27KB]
実績報告に係る様式等
補助金実績報告書(別記様式第6号(第12条関係)) [PDFファイル/81KB]/[Wordファイル/45KB]
以下の様式は、参考様式です。要件を満たすことが確認できるものであれば、様式は自由です。
事業報告書 [PDFファイル/42KB]/ [Wordファイル/36KB]
収支決算書 [PDFファイル/37KB]/ [Excelファイル/27KB]