一般競争入札による市有地の売払いについて
市有地を一般競争入札により売却します。
入札への参加を希望される方は、実施要項、個別物件調書及び売買契約書(案)をよく確認し、必ず現地を見た上で、お申し込みください。
売払いの方法
一般競争入札により売却します。
一般競争入札とは、市があらかじめ決めた予定価格以上の金額で、一番高い金額の入札をされた方と売買契約を締結する方法です。
物件の引渡し(売払い)
物件は現状のままの引渡しとなります。
売払い物件
物件番号 | 地番 | 登記地目 | 実測地積 (m2) | 位置 | 個別物件調書 | 図面 | 写真 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 大字鹿野上字下市3158番1 | 宅地 | 477.23 | 地図<外部リンク> | 物件調書 [PDFファイル/101KB] | 図面 [PDFファイル/2.14MB] | 写真 [PDFファイル/884KB] |
2 | 周陽一丁目56番 | 宅地 | 1563.02 | 地図<外部リンク> | 物件調書 [PDFファイル/99KB] | 図面 [PDFファイル/3.32MB] | 写真 [PDFファイル/186KB] |
入札参加資格
次の事項に該当する者は、入札に参加できません
1. 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項に該当する者
2.自己、自社又はその経営に実質的に関与している者が、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団、同法第2条第6号に規定する暴力団員又は暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者
3.当該物件を暴力団の事務所その他これに類するものの用に供しようとする者
4.次のいずれかに該当する者
ア 自己、自社又は第三者の不正の利益を図る目的若しくは第三者に損害を加える目的をもって暴力団を利用する
などしている者
イ 暴力団又は暴力団員に対して資金等を提供し、又は便宜を供与するなど直接的あるいは積極的に暴力団の維持
運営に協力し、若しくは関与している者
ウ 暴力団又は暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有している者
エ 暴力団又は暴力団員であることを知りながらこれを不当に利用している者
5. 前記2~4に該当する者の依頼を受けて入札に参加しようとする者
6.市区町村税の滞納がある者
7.その他市が不適当と認めた者
利用上の条件
- 本土地を風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条第1項各号に掲げる風俗営業及び同条第5項に規定する性風俗関連特殊営業並びにこれらに類する営業の用に供してはならない。
- 本土地を廃棄物の処理及び清掃に関する法律(昭和45年法律第137号)第2条に規定する廃棄物を処理するための用途に供してはならない。
- 本土地を暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号から第6号までに規定する者その他反社会的団体及びそれらの構成員がその活動のために利用するなど公序良俗に反する用に使用してはならない。
申し込み手続き
「市有財産売り払い一般競争入札参加申込書」を記入の上、必要書類を添付して申込期限までに持参及び書留郵便(必着)で提出してください。
共有名義を予定されている場合は、「共有名義申請書」にもご記入ください。
受付期間
令和3年1月4日(月曜日)から令和3年2月8日(月曜日)まで
午前9時 から 午後5時 まで
※閉庁日を除く
申込書類等の配布
周南市役所(本庁)
施設マネジメント課
財産管理活用担当窓口
若しくは当ホームページでのダウンロード
申込書類提出先
施設マネジメント課
財産管理活用担当窓口
必要書類
個人の場合
- 市有財産売り払い一般競争入札参加申込書:1通
- 住民票(発行後3カ月以内のもの):1通
- 印鑑登録証明書(発行後3カ月以内のもの):1通
- 居住地の市区町村税に滞納のないことの証明書(発行後1カ月以内のもの):1通
法人の場合
- 市有財産売り払い一般競争入札参加申込書:1通
- 法人登記全部事項証明書(発行後3カ月以内のもの):1通
- 印鑑証明書(発行後3カ月以内のもの):1通
- 市区町村税に滞納の無いことの証明書(発行後1カ月以内のもの):1通
※周南市に事業所がある場合は周南市のもの、ない場合は本店等主な事業所の所在地の市区町村のもの - 役員名簿
※個人・法人の場合においても、共有による申し込みの場合には、全員の証明書が必要です。
入札の日時等
入札日
令和3年2月22日(月曜日)
物件番号 | 入札受付時間 | 入札開始時間 |
1 | 午前9時 ~ 午前9時40分 | 午前9時50分 |
2 | 午前10時30分 ~ 午前11時10分 | 午前11時20分 |
受付・入札場所
入札参加資格確認後、参加者にお知らせします。
※時間内に受付・入札場所に参集しない者は、入札辞退とみなします。
実施要項・参加申込書等について
- 令和2度第1回市有財産売り払い一般競争入札実施要項 [PDFファイル/483KB]
- 市有財産売り払い一般競争入札参加申込書 [PDFファイル/103KB]
市有財産売り払い一般競争入札参加申込書 [Wordファイル/38KB] - 共有名義申請書 [PDFファイル/58KB]
共有名義申請書 [Wordファイル/43KB] - 役員名簿 [PDFファイル/68KB]
役員名簿 [Wordファイル/45KB] - 委任状 [PDFファイル/51KB]
委任状 [Wordファイル/36KB] - 入札辞退届 [PDFファイル/39KB]
入札辞退届 [Wordファイル/31KB] - 契約書(案) [PDFファイル/152KB]
※入札参加をご希望の方は、実施要項を必ずお読みください。
(入札保証金、入札の際の心得、契約締結条件等を記載しています。)