消防団員の仕事
印刷用ページを表示する更新日:2017年5月10日更新
消防団員の皆さんは、本来の仕事や・家事などをしながら、各地域における消防・防災の中核として目覚しい活躍をされています。また、仕事上の特技を活かした活動にも大きな期待が寄せられています。
主な仕事
- 消火に関する業務
消火活動、資機材の点検・整備、消防操法訓練等 - 火災の予防・警戒に関する業務
家庭防火診断、火災予防広報巡回、防火指導、夜警、警戒等 - 災害の予防・警戒・防除に関する業務
住民の避難・誘導、災害現場・危険箇所の警戒 - 地域住民等に対する協力・支援及び啓発に関する業務
自主防災組織の支援、応急手当の普及、祭り・イベントの警戒・整理
主な消防団行事
消防団幹部会議(4月)
消防団員共済会親睦体育大会(6月)
消防団機関備品点検、消防操法指導会、周南都市消防連絡協議会(7月)
周南市消防操法大会、県総合防災訓練(8月)
消防操法訓練→
県消防操法大会、周南都市消防団野球大会(9月)
←県消防操法大会
秋の火災予防運動、消防訓練、機関点検、住宅防火診断(11月)
年末夜警(12月)
周南市出初式(1月)
春の火災予防運動、消防訓練、機関点検(3月)
←消防訓練